ここ最近はコロナの影響で子供達の休校、そして不要不急の外出の自粛と言う言葉を聞く時だからこそ、身の回りの整理整頓をお家の中でやっている方も多いのではないでしょうか。 先日、素敵な大島紬の着物をお持ちになったお客様、元々は […]
特別な日の贈り物、ギフトに手作りの和小物や手描き友禅のストールを贈りませんか。
営業時間 9:00~18:00月曜日~金曜日
ここ最近はコロナの影響で子供達の休校、そして不要不急の外出の自粛と言う言葉を聞く時だからこそ、身の回りの整理整頓をお家の中でやっている方も多いのではないでしょうか。 先日、素敵な大島紬の着物をお持ちになったお客様、元々は […]
ここ最近全然ブログを更新していませんでした。 そんな間に世界中に広がるコロナの影響が日に日に厳しくなっていますね… こんな時だからこそ、お家の整理整頓や片付けをして箪笥に眠っている着物を今使える物に作り替えてみませんか⁉ […]
志月のサービス内容を皆様にもっと知ってもらいたい❗️ そんな思いからPR動画をつくりました。 いや〜人前で話すのが何よりも苦手な私… かなり緊張のし過ぎで顔がこわばっていますが… (そんなのは私が気になるだけ💦) 30秒 […]
先週末やっとまり木綿納品完了いたしました。 昨年末に打ち合わせをしてデザイン、シルエットを決めパターンと縫製をお手伝いいたしました。 ★2020年柔らかな尾州のウール素材で、まり木綿さんが板締め絞を施した新作はラウンドネ […]
2月5日~7日東京ビッグサイトにて 第89回東京インターナショナルギフトショーに参加します。 7月から参加していた女性スタートアップ研究会の仲間と名古屋市のブースでの参加です。 今回、私はギフトショーという事でお義父さん […]
12月にNHKまるっと!でも紹介して頂いた、ジビエレザーの商品の中で、内側が有松雪花絞りを使用したブックカバーの手帳サイズのオーダーを頂き、昨日無事に依頼者の方へ嫁入りしました。 いつも、女性支援を本気でしてくれて、この […]
先週末の話しになりますが 鳴海中日文化センターでしめ縄の1DAYを開きました。 今回のメインは着物地で作る巻きバーラ 造花やつまみ細工であしらったしめ縄はよく見るけど着物地で作製した巻きバラをらつけるのは他には無いと言う […]
12月9日に春から動き出したプロジェクト 豊田の足助にあるしし森社中のオーナーとWitsのメンバーで鳥獣被害で確保した動物(猪や鹿)の革や角などの利活用が夏に中日新聞に取り上げられ、それをキッカケに今回の取材依頼がありま […]
先週末のお話ですが、初のクリエーターズマーケットに参加しました。 そして、1000個以上の出店の中で沢山の方に興味を持ってもらって色々とお話しする事も出来ました。 今回、私は着物と帯のリメイク作品だけではな […]
HPを育てていく事を聞いたばかりなのに、ブログを書くのがどうしても後回しにしてしまう 志月オーナーの私・・・・ 今週末のクリエーターズマーケットの準備に集中したいのに進んでいなく 気持ちだけ焦っています・・ […]
オーダー・お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせ 090-3525-7602
メールでのお問い合わせ mm.schoenen.tag@gmail.com